黄色い花を見ていると・・・ 今朝は雨。しっかりとした降り様で、しかも今の季節としては、少し冷たい雨が・・・。 畑の菜の花(アブラナ科の花)を見ていると、被写体が次々とやって来て・・・ スジグロシロチョウの仲間 西洋ミツバチも ベニシジミも 西洋タンポポにキチョウ 椿の花とヒヨドリ テングチョウなんだろうけど・・… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月17日 続きを読むread more
花や虫やの散歩道・・・ 今朝病院に行くころには晴れて陽射しも有りましたが、家に帰る頃にはどんよりと曇り空。 病院駐車場脇にある、蔵王公園では今頃関西タンポポが咲き誇っているのかな?と思いましたが、今日はえらい時間がかかって・・・昼前に成ったのですぐ車に乗りこみました。 今日の空、病院駐車場から お花散歩 モンキチョウ… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月16日 続きを読むread more
陽射しと供に・・・ 今朝は良く冷え込みました。しかし納品に向かう車の中から見える景色は、改めて新緑がきれいだなぁと感じながら・・・。 新緑の季節、陽射しと青空と・・・ 藤の花と椿の花のコラボ マツバウンランも陽射しを浴びて ブルーベリーの花にクロマルハナバチ ブロッコリーの蕾にはナガメ ナミテントウ(四紋型) … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月15日 続きを読むread more
雨上がりの山裾デジブラ散歩・・・ 昨日昼前から降り続けた雨も、今朝には上がって陽射しも・・・。 アゲハ(ナミアゲハ)、今季初ゲット 昨日、雨の止み間に・・・ 山裾では・・・ カタツムリ カタツムリの雰囲気を察したのか?マイマイカブリの仲間が数匹ゴソゴソと ガガンボの仲間 ヒメウラナミジャノメ 西洋タンポポの花には… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月14日 続きを読むread more
青空に新緑が生える季節・・・ 今朝は小雨。とはいえ薄日も射していて、気温も暖かめ。 青空に新緑が生える季節に成りました キタテハ 庭の花 庭スズメが二羽・・・等と・・・ 散歩道のキケマン 西洋タンポポとモンシロチョウ スミレ ヒメウズの花も山裾に トラックバック:0 コメント:0 2021年04月13日 続きを読むread more
花や蝶や、生き物デジスケッチ・・・ 今朝はここ数日の冷え込みよりは柔らかかったかな?今は青空が広がっているけど、午後からは雨予報。 昨日、ちょっと家周りや山裾をデジブラスケッチ。 木漏れ日に若葉 ウマノアシガタ、ワカバグモも待ち構えています マツバウンラン 山藤 ベニシジミ 後を追っかけるようにハナバチの仲間も イタドリハ… トラックバック:0 コメント:2 2021年04月12日 続きを読むread more
服部大池、八重桜他・・・ 今朝も良く冷え込みました。ここ3日ほど、朝は薄霜の降りる毎日。 八重桜、服部大池 此処の八重桜、何時もの年だと5月に満開を迎えるのだが・・・一寸・・・かなり早いんじゃぁ無いの ヤマハコベ 家の前の山、これ見何時もの年だと咲くのは5月くらいからなのに・・・ ヒメオドリコソウ ぐんぐん花枝を伸ばしてきました … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月11日 続きを読むread more
キイトトンボの自生地でデジスケッチ・・・ 今日は朝一番にプリンターのインクと、写真画質のプリンター用紙を買いに家電量販店へ・・・。 朝一番と言っても、店の開店は10時過ぎ、いつも思うのだけど「何となく中途半端な時間」と・・・せめて9時頃の開店なら動きやすいのにと、いつも思ってしまう。 その帰り、一寸回り道をして、キイトトンボの自生地へ・・・。 一寸数は少なく成っている… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月11日 続きを読むread more
今日のデジブラスケッチ、服部大池公園より・・・ 今日は朝から、台風の影響か?雨が降ったり止んだり、そして降る時は時折強く。 気温は高くない物の、キーボードまでがジメジメじとじと。 作業場に入ろうとしたら・・・ TG-5のスーパーマクロモードでアップ *:服部大池公園より トラックバック:0 コメント:0 2019年08月06日 続きを読むread more
今日も朝から・・・暑い!!デジブラ 今日も朝からお日様が照り付けています。とにかく・熱い!!!暑い!! カラスも口空き状態 ミズヒキ 蜘蛛の巣アート(リサイズ=横1200dpi) トラックバック:0 コメント:0 2019年08月02日 続きを読むread more
久々に雨の無い朝・・・ 今朝は陽射しも有り、青色とはいかないが水色の空も見る事が出来た。 ただ、雲が多い中デジブラ散歩に・・・と思い外に出ると、邪魔をするかのようににわか雨。 今朝の空 コミスジ ベニシジミ ヤマトシジミ、バックに鬼百合の色を頂きました トラックバック:0 コメント:0 2019年07月25日 続きを読むread more
今朝のデジブラスケッチ・・・ 昨晩未明、激しい雷雨の音で・・・うぅーん寝不足。 そんな中、昨日デジブラ散歩途中に、予備バッテリーを落としたことに気付き、今朝は傘をさしコンパクトデジを持って・・・。 リチュームイオン電池、残っていると知らずに草刈り機等で傷つけると発火や破裂を起こす可能性が有るし、有毒物質も含まれているので・・・、と昨日イヌホオズキを撮った場所… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月09日 続きを読むread more
雨のひな祭り日・・・ 今日はひな祭り、と言っても、我が家では、押し入れの中で眠ったままで飾っていませんが・・・。 そんな晴れやかな日にはふさわしくない様な、外は雨。でも、この時期の雨は「一雨ごとに暖かくなる」と言われていますし・・・。 そんな雨の中、我が家周りの今朝の情景。 トラックバック:0 コメント:0 2019年03月03日 続きを読むread more
今日は晴れ・・・朝のデジブラ散歩 此処の所日替わり天気。昨日の雨が薄の様に今朝から晴れ渡り、陽射しもたっぷりの一日だったが、強い風には・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2018年03月06日 続きを読むread more
今日のデジブラスケッチ・・・鳥 今日は午後から雨予報だったので、未だ薄日の射して居る午前中にデジブラスケッチ・・・。 午後3時過ぎからは予報通り雨。 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月28日 続きを読むread more
服部大池までデジブラ散歩・・・ 今日も青空が広がり、陽射しも柔らかく穏やかな一日だった。 損な日差しを受け、服部大池までデジブラ散歩。 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月22日 続きを読むread more
冬の朝の散歩道・・・ 昨日とは打って変わって空はどんよりと曇り空。冷え込みが少なかったせいか、一寸は歩きやすいかな?とデジブラ散歩。 散歩道の栗畑も何時しか冬木立 ハクセキレイ モズ トラックバック:0 コメント:0 2017年12月16日 続きを読むread more
午後からのデジブラ散歩・・・鳥 今日は午前中、得意先へ出来上がった制御盤を納品したので、デジブラ散歩は午後から・・・。 カワラヒワ ジョビ男君 カキの実を啄むツグミ ジョビ娘ちゃん トラックバック:0 コメント:0 2017年12月15日 続きを読むread more
今日のデジブラ散歩・・・ 今朝も外を見ると真っ白な霜。時折陽射しが有る物の、厚い雲が支配していた一日だった。 霜 散歩 冬の陽射し トラックバック:0 コメント:0 2017年12月14日 続きを読むread more
昨日とは打って変わってどんよりと曇り空・・・ 今日は昨日とは季節が別の様な、冷たく日射しも届かず、時折冷たい雨も・・・。そんな朝9時前一寸デジブラ・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2017年12月04日 続きを読むread more
冷たい風も無く暖かい日・・・ 今日は朝から良く晴れ渡り、朝の冷え込みも少なく、冷たい風もほとんどなく暖かい一日だった。 そんな中朝のデジブラ散歩。 トラックバック:0 コメント:0 2017年12月03日 続きを読むread more
一段と冷え込んだ朝・・・ 今朝起きると外は真っ白・・・霜が降りて寒いあさだった。 霜の花 何時ものオシドリ軍団は見掛けられず・・・何故かホシハジロ軍団が・・・ トラックバック:0 コメント:0 2017年12月02日 続きを読むread more
寒い日・・・ 今日は朝から殆ど陽射しの届かない一日。しかも午後からは冷たい小糠雨も・・・ 一昨日晩、作業場の街灯の下でバタバタしていた”ウスタビガ”、蜘蛛も捉えようと構えていたが・・・結局蛾は逃げることできず力尽きた様だ。蜘蛛も食べるの諦めたか?? 午後3時過ぎ、東には水色の空も見えるが、西からは陽射しさえ通さない層積雲が・・・… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月20日 続きを読むread more
良く冷えた朝、温かい陽射しに包まれて・・・ 今朝は良く冷えていた。しかし9時ごろ庭に出ると外では温かくて優しそうな陽射しが待っていた。 トラックバック:0 コメント:0 2017年11月12日 続きを読むread more
霧の朝、何時もの散歩道でデジスケッチ・・・ 今朝起きた時には外は霧の海の中。アサドラを見て外にですと少し晴れて来たので、何時もの散歩道でデジスケッチ。 トラックバック:0 コメント:0 2017年11月09日 続きを読むread more